SSブログ

ドライカレー弁当&肉みそ春巻き弁当 [お弁当]

連休に入って、まだどこにも出かけてないのこたんです、こんにちは(笑)

ダァリンは明日から連休突入です。
職業柄、普段は土日祝祭日は決まって出勤、世間が3連休でも我が家に3連休はなし!
・・・という感じなのですが、大型連休の時だけは、ダァリンも連休になりますw
明日、明後日は子供たちが学校、幼稚園に行くので、お弁当作りますが、
明々後日からは4日間も作らずにすみます*.:゜:.*(´∀`)+.:゜:.*
頑張れ、わたし!!!(笑)

さて、ココ最近で好評だったお弁当を紹介w

4月28日(土) ドライカレー弁当

  • ドライカレー(ご飯にはパセリをふりました)
  • 茹で野菜のサラダ
  • スクランブルエッグ

ドライカレー。味は少し濃い感じですが、お弁当にはぴったり。
大豆やグリンピースなどの豆類も入っているので、ボリュームもあります。
ケチャップなどで、トマトの酸味を少し強めにした方が、私は好きです(*^^*)

茹で野菜サラダ。
茹でたキャベツ、もやし、人参を醤油ドレッシングで和え、トマトを添えます。
すごくさっぱりしているのですが、ドライカレーの味がかなりしっかりしているので、
味がさっぱり薄味でも美味しく頂けますw

 

4月29日(日) キャベツと肉みその春巻き弁当

  • ご飯(ごま塩と梅干しをのせました)
  • キャベツと肉みその春巻き
  • 玉子焼き
  • ひじきの煮物
  • ミニトマト

キャベツと肉みその春巻き。
茹でたキャベツと肉みそを春巻きの皮で巻いて、油で色づくまで揚げます。
冷凍保存も出来るので、時間のある時に作って、揚げる前の状態でラップにくるんで保存しておくと
とっても便利ですよ^^
肉みそ、今回とても美味しくできたので、この記事の最後で紹介したいと思います。

 

それでは、他の日に作ったお弁当をまとめてアップします。

 

4月8日(日) 五目春巻き弁当

  • ご飯(佃煮をのせました)
  • 五目春巻き
  • ナスのピリ辛オイスターソース炒め
  • ミニトマト
  • 玉子焼き
  • キャベツときゅうりの漬物

 

 

4月15日(日) 牛丼弁当

  • 牛丼(紅生姜を添えました)
  • 千切りキャベツときゅうりのサラダ(白ゴマをふって、下にマヨネーズ)
  • ミニトマト
  • タラコペンネ
  • 玉子焼き

タラコペンネは、茹でたペンネにキュー●ーのパスタソースのタラコ味を混ぜただけ(笑)
それをカップに小分けして冷凍しておきました。
朝、レンジで温めるだけなので、作りおきしておくと楽チンですw

 

 

4月17日(火) ミニミニ春巻き弁当

  • ミニミニ春巻き
  • たらこペンネ
  • 玉子焼き
  • ミニトマト
  • ご飯(白ゴマと梅干しをのせました)
  • イチゴ

パパのお弁当の春巻きと大きさを変えてみました。
春巻きの皮を1/4の大きさに切ったものに包んでいます。
正直、包むのは小さいので大変です(^^;
野菜が少ないように見えますが、春巻きの中にお野菜たっぷりなので、OKとしましょう(笑)

 

4月19日(木) ピクルスとチーズの豚肉巻き弁当

  • ご飯(梅干し、白ゴマをのせました)
  • ピクルスとチーズの豚肉まき
  • ひじきの煮物
  • ほうれん草とのりの醤油和え
  • 玉子焼き
  • ミニトマト
  • イチゴ

ピクルスとチーズの豚肉まきは、縦に薄切りにしたピクルスと、スライスチーズを、
塩コショウで薄切りにした薄切りの豚肉で巻いて、小麦粉、卵、パン粉で衣をつけて揚げました。
夕飯のおかずなどで使う時は、これにロースハムも一緒に巻いて、
ボリューム感を出すと、とっても良い感じです*.:゜:.*(´∀`)+.:゜:.*
そのままでも十分味がありますが、お好みでケチャップやソース、お醤油をかけてもOKです。

 

4月23日(月) アスパラのロースハム巻き弁当

  • 梅干しと鰹節のおにぎり
  • アスパラのロースハム巻き
  • ほうれん草とのりの醤油和え
  • 玉子焼き
  • ミニトマト
  • イチゴ

いつもはベーコンを使ってアスパラを巻くのですが、今回はロースハムで巻きました。
ほうれん草は買ってきたときに、かために茹でて、冷凍保存しておいたものです。
最近、野菜を冷凍保存することが多いです(´∀`;)>
安い時にまとめ買いしておかないとね・・・。

 

4月27日(金) 牛肉とアスパラの中華炒め弁当

  • ご飯(梅干し、白ゴマ、黒ゴマをのせました)
  • 牛肉とアスパラの中華炒め
  • 玉子焼き
  • ミニトマト
  • ブロッコリーのおかか和え
  • イチゴ

 

今回アップしたお弁当の中で、ドライカレー弁当、牛肉とアスパラの中華炒め弁当は、
こちらの本を参考に作りました。

私のおべんとう

私のおべんとう

  • 作者: 栗原 はるみ
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本

最近、この本にすごくお世話になってます。
私の必須アイテムの一つになりつつあります(笑)
ドライカレーについては、個人的にはこれにカットトマトやホールトマトなどを加えると、
私好みになる気がします。
今度トライする予定(*^^*)

最後に今日載せたお弁当のおかずのレシピを何品か紹介させていただきます。


~キャベツと肉みその春巻き~

【材料】

  • 春巻きの皮(お好みの枚数。夕飯を作って余ったものでOK)
  • キャベツ(春巻きを巻く枚数にあわせて。春巻きの皮1枚に対して1枚程度)
  • 肉みそ(作り方は下記で)

【作り方】

  1. 春巻きの皮を一枚ずつにわける。
  2. キャベツの葉を茹でて、芯は取り除く
  3. 春巻きの皮の上に、茹でて水気を切ったキャベツと、好みの量の肉みそを載せて巻き、
    最後に水溶き片栗粉、または小麦粉を水で溶いたものを塗って止める。
  4. すぐに食べる時はそのまま皮が狐色になるまで揚げて。
    食べない時は、1個ずつラップにくるんで冷凍。食べる時に凍ったまま揚げる。

※凍ったまま揚げる時は、温める前の油の中に入れてから火をつけてあげると、パリッと揚がります。


~肉みそ~

【材料】(作りやすい分量)

  • 豚挽き肉 200g
  • 長ネギのみじん切り 1本分
  • にんにくのみじん切り 1個分(小さじ1くらい)
  • 生姜のみじん切り 小さじ1~2
  • テンメンジャン 大さじ2
  • 醤油 小さじ2

【作り方】

  1. にんにく、生姜をサラダ油で炒め、香りがたったら挽肉を入れて、
    弱火~中火くらいの火力でパラパラに炒める。
  2. テンメンジャン、醤油を加えて、全体によく混ぜ合わせて、長ネギを入れてさらに炒める。
  3. 全体によく調味料が混ざり、水分が残っていないくらいになったら出来あがり。

※火加減は弱めで。強火で炒めると、お肉がかたくなって、食感が悪くなります。
※長ネギでなくても、タマネギなど、お好みの野菜を加えてもOKw
※使い切らない分は、小分けにして冷凍庫へ。麻婆茄子や麻婆豆腐、炒飯等にもに使えます。
※お好みで豆板醤を混ぜて、ピリ辛にしても美味しいですw


ちょび~っとくらいは参考になりましたでしょうか?(^^;;;
ご興味があれば、ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)

レシピブログに参加しています。
もしよろしければ、ポチッとお願いいたしますm(__)m

 


nice!(12)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 12

コメント 17

rira

どのお弁当もおいしそうですけど、ドライカレーが1番頂きたい(^^)
by rira (2007-04-30 18:08) 

のこたん

>riraさん
ありがとうございます^^
ドライカレー、お弁当によく合います。
小さい頃、お弁当にカレーを持っていきたかった私です(笑)
by のこたん (2007-04-30 20:23) 

rururu

どれも美味しそうですね!
ドライカレーと牛丼のお弁当が特に食べたいです。
私も玉子焼きとひじきの煮物を冷凍してお弁当に入れるようになりました。
市販の冷凍食品を使うことが減って、すごく嬉しいです。
のこたんさんのブログでお勉強できたおかげです。ありがとうございます^^
by rururu (2007-04-30 21:17) 

のこたん

>rururuさん
ありがとうございます^^
玉子焼きとひじきの煮物、お役に立てたようですね。
少しでもお役に立てたのなら、そして、喜んでいただけているのなら、
ホントに光栄に思います(*^^*)
ドライカレーも冷凍OKなので、多めに作っておくと、
お弁当に大活躍ですよ~(*^^*)
by のこたん (2007-04-30 21:25) 

どれもおいしそう!
お弁当作りはすっかり挫折したわたしですが(汗)
はるみさんの本は欲しいなぁ。見てるだけで楽しい(笑)
by (2007-05-01 08:31) 

カレー好きなボクはもちろんドライカレーも好き♪♪
こんな美味しそうなお弁当が毎日食べれるなんて、
のこたんファミリーは幸せだな~ヽ(´▽`)/
by (2007-05-01 18:57) 

Samansa

ドライカレー美味しそうです。
今日我が家はカレーなのですが
ドライカレーが食べたくなってきました。
by Samansa (2007-05-01 20:22) 

のこたん

>かのとさん、カフェオランジュさん
nice! ありがとうございます^^

>m*さん
ありがとうございます^^
一度挫折しちゃうと、なかなか復活できませんよね、お弁当って(^^;;;
わかります、それ。
それが怖くて毎日作ってたりするのですが、、、私(´∀`;)>
はるみさんの本、お勧めですw
by のこたん (2007-05-01 20:44) 

のこたん

>たろうさん
カレー、私も大好きで、学生時代、
何度お弁当にカレーを持って行きたいと思ったことか・・・。
でも、私の母は、ドライカレーなんてハイカラ(←死語!?)なものは
お弁当に入れない人だったので、結局夢、叶わずでした(笑)

>Samansaちゃんの日々さん
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
今日の夕飯はドライカレーですか!?
いいですね。
ちょっと多めに作って冷凍しておいては?(*^^*)
by のこたん (2007-05-01 20:46) 

nakasama

お豆の入ったドライカレー美味しそう!
私もカレー作るときはホールトマト必ず入れます。
暑くなってくると酸味のきいたカレーが食べたくなりますねぇ〜
ロールキャベツみたいな春巻きなのね〜!
by nakasama (2007-05-01 20:55) 

のこたん

>nakasamaさん
ありがとう!
nakasamaさんも、カレーにホールトマト入れるんですね!
美味しいのよね~(*^^*)
私もホールトマトはカレーには欠かせないアイテムですw
by のこたん (2007-05-02 20:47) 

tacmin_daily_paradox

お久しぶりです。
やっと帰国しました。

すごく美味しそうなドライカレーに目が釘付けです。
器もカワイイですね。
ワタシはこの日のお弁当が食べてみたいな。
帰ってきたので、またよろしくね。
by tacmin_daily_paradox (2007-05-07 12:44) 

pipo

のこたんさん、お久しぶりです。
お忙しいのかしら?元気にしているとよいのですが。。。
さてさて、どれもおいしそうなお弁当!
特にキャベツと肉みその春巻きは参考になりました!やってみよう!なんといっても冷凍できるところがいいですね。キャベツは一回ゆでるんですね。水気はしっかり目にきったほうがいいですよね?
by pipo (2007-05-17 14:53) 

hirotan

お久しぶりです☆
お弁当どれもおいしそうです☆
お弁当箱がいろいろあって、見た目でも楽しめますね。
うちには旦那と私のお弁当箱それぞれ1個ずつしかないですから・・・。
ドライカレー、いいですね☆
うちは旦那がカレー好きですから、近いうち作ろうかな☆
by hirotan (2007-05-19 13:52) 

NAKATSU♪

連休・・・私もお出掛けの頻度が少なかったです ^^;
キャベツと肉みその春巻き、私も作ってみようと思います。
ドライカレー、うちの子供はコーンが好きなので、コーン・ドライカレーにしてみようかな(笑)

やっと我が家にも念願のホームベーカリーさんが来ました♪
まだ記事に出来るようなパンは作っていませんが、これからちょっとずつパン作りもUPしたいと思います (〃^ー^〃)
by NAKATSU♪ (2007-05-19 17:05) 

のこたん

>たくみんさん
お返事、遅くなってごめんなさい。
そして久しぶりの日本はいかがですか?(*^^*)
ドライカレー、夏場に良いですよね*.:゜:.*(´∀`)+.:゜:.*

>pipoさん
ご無沙汰しちゃってごめんなさい。
お元気にはしているのですが、何しろ時間がありません(´∀`;)
キャベツは一度、ゆでてから巻いてくださいね。
そして、水気はきっちり切ってくださいね。
おいしいですよ^^
by のこたん (2007-05-23 20:15) 

のこたん

>hirotanさん
こちらこそお久しぶりです。
お弁当箱は、今、3種類あります。
たまに変えないと、作るほうも飽きちゃって・・・(´∀`;)
ドライカレー、お弁当にとっても合いますよ^^

>NAKATSU♪さん
ドライカレーにコーンを入れるの、いいですね^^
子供がすごく喜びそうですね。
春巻き、お勧めですよ~(*^^*)
ところで、ホームベーカリーがやってきたのですね(*^^*)
記事、ぜひアップしてくださいね。
by のこたん (2007-05-23 20:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ゲッ!Σ(・ω・;|||ご報告? ブログトップ
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。